2011年08月13日
メタルジグ で シーバス
またまた、釣りです。
但し今回はかみさんの要望でサビキでアジです。
親戚の子を迎えに行き、現着16時。
サビキの準備を3人分(かみさんと子と親戚の子の分)を終えてから、私はいつものライトショアジグです。
83Deep Soare BB 2500HGS でまず、12㌘を投げ込みます。
数投すると、ガガッとあたりが・・・
何度めかにのり、あげてみるとこれ↓(指はいっちゃってますけど)
20㌢のセイゴともいえないサイズが、あたりまくりです。
大きいやつは来ないようなので、内側を見ると三〇㌢近い魚影が・・・
メタルには無反応なので、かみさんのサビキをかりてつり上げました。
これです↓(この日最大サイズの魚です。)
コノシロでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
コノシロはなめろうにしてみました。
Posted by kota121110 at 21:50│Comments(2)
│ライトショアジグ
この記事へのコメント
こんつわ(*^_^*)
まぁ~、朝に夕方に忙しそうですね!!
しかもすっかりチビメタルのとりこじゃないですか!!
でもコノシロ・・・ぶっといですね!!
ルアーで狙わなかったんですか?
ミノーやワーム、スプーン・メタルジグなんかで釣れるんですが・・・。
コノシロイング・・・超マイナーですがデッカコノシロがめちゃ食います!!
レッツ!!トライ!!
まぁ~、朝に夕方に忙しそうですね!!
しかもすっかりチビメタルのとりこじゃないですか!!
でもコノシロ・・・ぶっといですね!!
ルアーで狙わなかったんですか?
ミノーやワーム、スプーン・メタルジグなんかで釣れるんですが・・・。
コノシロイング・・・超マイナーですがデッカコノシロがめちゃ食います!!
レッツ!!トライ!!
Posted by みーちゃんパパ at 2011年08月14日 11:50
みーちゃんパパさん こんちは~
さすがに今朝起きたら、腰が痛いです。
基本釣りしている時って踏ん張っているためですかね。
コノシロはサビキ意外で釣ったことなくて・・・
また、コノシロも防御態勢の群でグルグルしてましたから、釣れたのはまぐれの1匹です。
なめろうにして、昨晩のつまみとなりました。
意外に身がぶりぶりしてておいしかったです。
さすがに今朝起きたら、腰が痛いです。
基本釣りしている時って踏ん張っているためですかね。
コノシロはサビキ意外で釣ったことなくて・・・
また、コノシロも防御態勢の群でグルグルしてましたから、釣れたのはまぐれの1匹です。
なめろうにして、昨晩のつまみとなりました。
意外に身がぶりぶりしてておいしかったです。
Posted by kota121110
at 2011年08月14日 13:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。