2013年06月22日
スペシメンにさよならと一人BBQ・・・G

台風あけ・・・夜中無風のようなので行ってきました!
中潮から大潮にかけての20:30ころ満潮
曇りのち時々月(月齢12.5)月入り2:47
あいかわらずGは大潮だと潮がはしりません・・・
潮の流れがないとアジがあちこちにちらばって数を釣ることが難しいのです・・・
そんな潮が下げはじめのころから、サイズは小さいながらも

ポツポツ釣れて・・・

2桁程度にはなんとか届きました。
ここで、あたりも遠のいたので、エギンングでもと思ったのが悲劇を起こしたのです・・・
エギをほんの少し、引っ張ったときに乾いた『ポキッ』という、今思い出しても寒気のする音が・・・

みごとに折れてしまいました・・・
今年の春あおりに出会えずにエギンングは終わりを迎え、
私のテンションもだださがりです・・・
そんなときは飲むにかぎると、一人BBQです(笑)

(ユニフレーム ミニロースター:どごでも焼き物が楽しめ赤外線効果で中までふっくら)
今回はベイサイドのコンビにで買ったハム(3枚入りで157円)

火は弱火で十分焼けます!(弱火でないと火が強すぎます)

余分な油がおちて、ふっくらジューシーなハムで一杯!
いやぁ~、やはり焼きたてはあつあつでうまうまでした(笑)
そして、いやなことは忘れ気持ちよく就寝1:00
起床4:00で朝の回遊チェック!
以上なしでした(爆)
エギングもできないので1便で帰ります!

猫がお見送りしてくれました(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
これでもうアジング1本に絞れます(爆)
2013年06月15日
目覚めると水の中・・・復活アジング!?
昨日は最終便、
中潮から小潮の夜、
19時半ころ干潮、
1時半ころ満潮、天気は曇りのち雨・・・
そんな状況で3人で行ってきました!
22時ころ潮があげてきていい感じのなか、
ストレンジにツインパワーmg2500、フロロは04、ジグヘッドは1.2g・・・
1投目からサイズは小さいですが、久々のアジ、

渋いのでジグヘッドを0.9gに変更するもアジがこない・・・
仕方ないのでテトラ際をふわふわリトリーブで誘うと、

20センチオーバーを2匹追加で、1.2gに戻してアジ狙い!
最初は中層、最後はべた底をゆっくりリフトアンドフォールで、
『こっ』・・・ぴし!ぐいんぐいん!!

途中経過はこんな感じですが、11時半過ぎ、潮どまりなのかあたりが遠のきます。
ポイントを堤防からの外灯まわりをさぐりつつ、2匹追加で本日は終了、酒宴へと・・・
1時半過ぎに雨がぽつぽつ降り出してきたため、夏用テントのサンシェードにもぐりこみ熟睡です。
4時起床・・・するとなんということでしょう!
テントの中に水溜りが(笑)
そうです、雨が夜中かなり強く降ったようです。
サンシェードは風通しがよくサイドにメッシュの風通しが・・・
私はマットの上だったのでぬれずに朝まで寝てました(爆)
そんなテントの片づけを後回しにして、朝の回遊まちです!
1投目22センチのアジ、その後はぱったり・・・

結果、最大23センチで、こんな感じでした!
久々のアジの引きとオイルアージン用の確保でなんとか〇〇〇○〇ワールドを抜けたようです(笑)
しかし、その後は

こんな霧の中2便までしゃくりますが、あおりはまたもやお預けです・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
次回こそあおりを・・・
中潮から小潮の夜、
19時半ころ干潮、
1時半ころ満潮、天気は曇りのち雨・・・
そんな状況で3人で行ってきました!
22時ころ潮があげてきていい感じのなか、
ストレンジにツインパワーmg2500、フロロは04、ジグヘッドは1.2g・・・
1投目からサイズは小さいですが、久々のアジ、

渋いのでジグヘッドを0.9gに変更するもアジがこない・・・
仕方ないのでテトラ際をふわふわリトリーブで誘うと、

20センチオーバーを2匹追加で、1.2gに戻してアジ狙い!
最初は中層、最後はべた底をゆっくりリフトアンドフォールで、
『こっ』・・・ぴし!ぐいんぐいん!!

途中経過はこんな感じですが、11時半過ぎ、潮どまりなのかあたりが遠のきます。
ポイントを堤防からの外灯まわりをさぐりつつ、2匹追加で本日は終了、酒宴へと・・・
1時半過ぎに雨がぽつぽつ降り出してきたため、夏用テントのサンシェードにもぐりこみ熟睡です。
4時起床・・・するとなんということでしょう!
テントの中に水溜りが(笑)
そうです、雨が夜中かなり強く降ったようです。
サンシェードは風通しがよくサイドにメッシュの風通しが・・・
私はマットの上だったのでぬれずに朝まで寝てました(爆)
そんなテントの片づけを後回しにして、朝の回遊まちです!
1投目22センチのアジ、その後はぱったり・・・

結果、最大23センチで、こんな感じでした!
久々のアジの引きとオイルアージン用の確保でなんとか〇〇〇○〇ワールドを抜けたようです(笑)
しかし、その後は

こんな霧の中2便までしゃくりますが、あおりはまたもやお預けです・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
次回こそあおりを・・・
2013年06月05日
3週間ぶり・・・ほげの雲に見守られ
いやぁ~、胸の打撲に加えてパソコンがウィルスにやられ、
ネットをJCOMからBBIQへ変更等いろいろ重なり、
3週間ぶりの更新、釣行です。
先ほど開通したので、昨日のどうでもいい釣行記を(笑)

18:30分出港です!
到着すると3週間前にもお迎えしてくれたあの雲が・・・

今回ははっきりしてないため、釣れるかもと期待しつつ
しゃくりますが・・・
ノーバイトです!
途中、浮気のアジング、メバリングするも、

マメメバのみです(爆)
こうなったら朝の回遊アジに狙いを変えて、
本日は23時就寝・・・3:30起床!
ところが・・・
アジの回遊もなく・・・
2便までしゃくるも・・・

イカパンチでエギが破れているだけです・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ネット接続の工事時間間違えて、2便で帰ってしまいました(爆)
ネットをJCOMからBBIQへ変更等いろいろ重なり、
3週間ぶりの更新、釣行です。
先ほど開通したので、昨日のどうでもいい釣行記を(笑)

18:30分出港です!
到着すると3週間前にもお迎えしてくれたあの雲が・・・

今回ははっきりしてないため、釣れるかもと期待しつつ
しゃくりますが・・・
ノーバイトです!
途中、浮気のアジング、メバリングするも、

マメメバのみです(爆)
こうなったら朝の回遊アジに狙いを変えて、
本日は23時就寝・・・3:30起床!
ところが・・・
アジの回遊もなく・・・
2便までしゃくるも・・・

イカパンチでエギが破れているだけです・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ネット接続の工事時間間違えて、2便で帰ってしまいました(爆)