2019年01月30日
カナリア610M・・・ロキサーニパワーシューターとともに

前から気になっていたカナリア68ML
新商品のカナリア610M
購入したのは

カナリア610M
こちらの方がサーフ、磯、漁港、カヤックで色々使えそうw
60グラムのTGベイトをバーチカルに真鯛を狙いつつ、
ナブラがたったときにキャスティング、
そんな使い方が出来ればいいかなぁと
それにあわせたリールは、

ロキサーニパワーシューター、
最大ドラグ7キロ、
巻取88センチ、

約30年ぶりのキャスティングベイトリール・・・
バックラッシュしないように練習せねばw
2019年01月19日
ペスカドールパイロット12にスパンカー・・・シグナルキャットオリジナルスパンカー

行ってきました、
仕事終わりからのエギングからのカヤック・・・

水温が15℃

あおりもヤリイカにも適さない水温でした・・・

天気はいいのですが、
思いの外荒れ模様の海・・・

みんなの友だちかぶさん
今回の海には初スパンカー

風があがるとちゃんと立ちます。
横波をうけずに釣りができるのはいいですけど、
風が強いと風下に行けないw
勝手に風上に進路を取ります・・・
やはり上げ下げ必要だなぁと感じたので、
次は改良しようと思います。
最後に真鯛をあげて、
風が強くなったので終了です。

最近はモンベルのパドリングジョン着ているので、
これがあると着替えが楽です。
パドリングジョンは薄いですけど、
温かくて柔らかいので動きやすくて気に入ってます。
2019年01月12日
真夜中の調査・・・ヤリイカ

イカが食べたい!
そんな気分で、
真夜中満潮、
これなら仕事終わりに、
満潮前後4時間うてるw
行きましたよ2時間かけて、
懐かしの漁港へ・・・

意外と風があり、
風裏の場所を探しつつ、
ランガンするも、
当たりなし。
同じようにアジングとエギングの人は結構来てますし、
墨あともありましたが、
この日は外れ・・・

朝マズメのアジングでも、
釣れたのはちびガッシーのみw
烏賊を食べるまで調査していきますw
2019年01月04日
明けましておめでとう・・・初釣り

明けましておめでとうございます!
今年の初釣りはカヤックから、

イトヨリです。

あとはフットいエソ・・・入れ食いw

海岸で拾ったのですが、
年末のナスDのように飲むことはせず、

明日から仕事なので、
今日は昼まで。
ちなみにパーセプションのロッドホルダーは、

すぐにはずれて使えません・・・