2011年03月30日
2011年03月30日
離島へ・・・(会議のため延期)

昨日は離島へと計画しておりましたが、夕方からの会議が長引き、釣りに行っておりません。
せっかく、68ストレンジのためにロッドケースを購入したのに・・・
佐賀の釣具屋で見つけ、1180円で購入。185㌢です。
ストレンジと、ソアレを入れております。
釣りに行きたいのですが、本日は子供とドラえもんの映画に。
しかし、今週中に必ず釣りに行こうとそう心に決めました。

にほんブログ村
2011年03月28日
シェラデザインズモニター 大募集

今、非常にコンパクトなテントがほしいのですが、モニター募集をしていたので応募してみよう思います。
なにに使うかといえば、当然、釣行に使用します。
そうです、離島へ行き、2,3時間睡眠をとりつつ、全力でアジングを楽しむためです。
そんなわけで当選するといいのになぁ・・・

にほんブログ村
2011年03月27日
アジキャロフック

コレは佐賀の釣具屋で見つけました。
『広島のカリスマフィッシャーマンの要望を商品化!
アジのどんなバイトにもフッキングに持ち込む外向きポイント。
尺アジの堅い上顎にもがっちりキャッチフッキング。
暗い場所でもラインを通しやすいビックアイ。
お好みのウエイトを付けて自分好みのオリジナルアジキャロジグヘッドを制作してください。』
ということなので早速作成。
0.4㌘の1号ガン玉をかまして使おうと思います。
本当はミニジグを探しておりましたが、コレはこれでタケちゃんジグヘッドとくらべても遜色ないくらいショートシャンク。
キャロに使用、もしくは単独ジグヘッドもいかも・・・

にほんブログ村
2011年03月26日
クレイジグ 波動 イン 鷹島

本日使いました。
ボトムを積極的に狙える根掛かり防止機能があるそうで・・・
試しに、キャロでは100%根掛かりする場所へキャスト。
本当に根掛かりしませんでした。
後は釣れれば問題なしです。
そうです、本日釣果はアナハゼ1匹のみ。
肥前町H賀漁港・鷹島HB漁港ともにアジの姿が見られませんでした。
明日も仕事のため1時間のみの釣行、往復3時間・・・?

にほんブログ村
2011年03月24日
ジグヘッド タケちゃん

先日注文のタケちゃん ジグヘッド本日届いておりました。
最近、なかなかてに入りにくい0.9㌘です。
しかし、0.4㌘がよく釣れるとの情報を他の方のブログで拝見しました。
ショートシャンクで0.4㌘となると・・・ミニジグでガン玉をかまして作るしかない。
しかし、ミニジグも最近見てないのです。
次回見つけたときは必ず・・・そしてチヌ用の高級ガン玉で作成をもくろんでおります。
そろそろ水温が上がってきているのでは?次回こそは・・・

にほんブログ村
2011年03月23日
不完全燃焼
昨晩は久々ボウズ!!
思いつきでスーツのままウィンタースーツを上に着込んでの釣りでした。
(道具一式は常に車の中に・・・)
時間を見つけ1時間だけロッドをふり、釣れたのはわかめだけです。
アジの引き2週間から遠のいており、尺アジとは言いません、アジが釣りたい・・・
そんな気持ちをごまかすように釣具Pへ行き、今帰ってきました。
本日のブツはこの間教えていただいたコレです。

マルキューのパワーイソメ・・・(あとSalt)
是非、アジを引きつけてほしいものです。
おもいっきり釣りがしたい方は押してみませんか?

にほんブログ村
思いつきでスーツのままウィンタースーツを上に着込んでの釣りでした。
(道具一式は常に車の中に・・・)
時間を見つけ1時間だけロッドをふり、釣れたのはわかめだけです。
アジの引き2週間から遠のいており、尺アジとは言いません、アジが釣りたい・・・
そんな気持ちをごまかすように釣具Pへ行き、今帰ってきました。
本日のブツはこの間教えていただいたコレです。

マルキューのパワーイソメ・・・(あとSalt)
是非、アジを引きつけてほしいものです。
おもいっきり釣りがしたい方は押してみませんか?

にほんブログ村
2011年03月22日
近郊調査
本日は東のNへ行ってきました。
仕事が忙しく、さすがに今週は・・・と思ったのですが、それならば近場でと思い直し1時間限定で。
19時過ぎ着くも、釣り人おらず・・・
先端のテトラを降り、北風がすごいので風裏側でキャスト。
ストレンジとジグヘッド。
違和感を感じ合わせると小さいわかめ・・・
そうです、本日はボウズでしたので写真はありません。
次回は万全を期してリベンジをしてこようと思います。

にほんブログ村
仕事が忙しく、さすがに今週は・・・と思ったのですが、それならば近場でと思い直し1時間限定で。
19時過ぎ着くも、釣り人おらず・・・
先端のテトラを降り、北風がすごいので風裏側でキャスト。
ストレンジとジグヘッド。
違和感を感じ合わせると小さいわかめ・・・
そうです、本日はボウズでしたので写真はありません。
次回は万全を期してリベンジをしてこようと思います。

にほんブログ村
2011年03月21日
グルーポン 義援金と筋肉痛
▼義援金募集結果に関するご報告
http://info.groupon.jp/topics/20110321-692.html
「被災地の一日も早い回復に貢献したい」。皆さま一人一人の大切な思いをしっ
かりお預かりして、被災者の方々にさらに大きな支援としてお届けできるように
準備いたしました弊社のマッチング・ギフト1億円を加えて、義援金総額は2億
円となります。
※募金に際しての決済手数料等諸経費は全て弊社が別途負担いたします。
3月20日に1億円に達した(2億の義援金)との報告メールが来ておりました。
10日前後ですごいなぁと思います。
多くの方が同じ気持ちでいるのが嬉しく思います。
また、ナチュラムからも来ておりました。
この度は、ナチュラム・イーコマース株式会社のポイント募金に
ご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
下記の通りポイント募金の受付を完了いたしました。
内容のご確認をお願いいたします。
金額としては少なくて恥ずかしいのですが、少しづつでもたくさんの人が参加していただければ
大きな支援になると思います。
話は変わりますが、今これにはまっておりまして

Wiiのグランドスラム テニスです。
ちょっと前の分ですが、中古で見つけ購入。
高校時代、県大会止まりですが昔を思い出しゲームをしてみました。
ところが完成度の高さにびっくり・・・
きちんとドライブやスライスが使い分けられ、コースもねらえ、なによりかなり疲れる。
そのせいで、今右腕と脇腹が筋肉痛です。
もう若くはないなぁ・・・

にほんブログ村
http://info.groupon.jp/topics/20110321-692.html
「被災地の一日も早い回復に貢献したい」。皆さま一人一人の大切な思いをしっ
かりお預かりして、被災者の方々にさらに大きな支援としてお届けできるように
準備いたしました弊社のマッチング・ギフト1億円を加えて、義援金総額は2億
円となります。
※募金に際しての決済手数料等諸経費は全て弊社が別途負担いたします。
3月20日に1億円に達した(2億の義援金)との報告メールが来ておりました。
10日前後ですごいなぁと思います。
多くの方が同じ気持ちでいるのが嬉しく思います。
また、ナチュラムからも来ておりました。
この度は、ナチュラム・イーコマース株式会社のポイント募金に
ご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
下記の通りポイント募金の受付を完了いたしました。
内容のご確認をお願いいたします。
金額としては少なくて恥ずかしいのですが、少しづつでもたくさんの人が参加していただければ
大きな支援になると思います。
話は変わりますが、今これにはまっておりまして

Wiiのグランドスラム テニスです。
ちょっと前の分ですが、中古で見つけ購入。
高校時代、県大会止まりですが昔を思い出しゲームをしてみました。
ところが完成度の高さにびっくり・・・
きちんとドライブやスライスが使い分けられ、コースもねらえ、なによりかなり疲れる。
そのせいで、今右腕と脇腹が筋肉痛です。
もう若くはないなぁ・・・

にほんブログ村
2011年03月20日
ウルトラフィネスのために GRF TR68ストレンジ

先日、ロッドは購入しておりましたが、今は運悪くタケちゃんジグヘッドの0.9㌘が手元にありませんでした。
しかし、本日ネットで2個だけ見つけ即購入。
これで、次回はレオンさんのぱくりでアジングをしてこようと思います。
(フロロだけは違います、だってフロロで2,500円はねぇ・・・)

にほんブログ村
2011年03月19日
小物ケース 二代目

プレミアムアキオくん 二代目です。
以前購入したものはMキャロやらアジキャロやらジグヘッドや13-バイブやらをいれたままテトラの上から落ちてしまいました。
何とも悲しい出来事でした。
それから半年ようやく満タンになりました。
二度と落とさないようにベストに取り付けて使用してます。
今日も仕事・・・釣りに行きたいと思う今日この頃です。
釣りに行きたい方に押してもらいたいなぁ・・・

にほんブログ村
2011年03月18日
どうでもいいことですが・・・

僕の釣り好きの原点ともいえる作品です。
アニメになったときはテープレコーダーに録音をして寝る前に聞いてました。
これは一平じいちゃんがなくなってしまう、何とも悲しい話が載っているのですが、魚神さんと三平の抱き合うシーンに涙してしまいました。
この漫画の影響か?小学校の頃から、毎週土、日は釣りばかりをしていたと思います。
中学、高校は釣りから遠のき、大学の時にバス釣りにはまり、結婚をしてからまた釣りから遠のき。
そして、昨年からまたアジングにはまっておりますが、今までで一番面白く全く飽きがきません。
最後に三平のセリフですが、
われらのねがいはただひとつ、もっと魚を釣りたい!!

にほんブログ村
2011年03月17日
気になったもので・・・

ユーチューブで動画を見ておりまして、ミノーヘッドが気になりました。
早速、注文。
渋い状況での釣りに効果ありとのことなので、今がまさにそうだ!!
と勝手決めつけ、次回使ってみようと思います。
東日本大地震の被害者の方々の一日でも早い復興を願っております。

にほんブログ村
2011年03月16日
GRF TR68の持ち運び

ワンピースロッドの持ち運びでロッドケースほしいと考えてます。
しかし、いまは180㌢もあるロッドケースはありません。
ロッドケースは意外にかさばり、高いとの印象です。
今はまだ、以前購入した車載用ロッドホルダーに常に収まってます。
ステップワゴンの後部座席の窓にぴたり収まってます。
そして、グリップは手元に置き、まきまきして楽しんでます。
あと、ブリーデンの3Dデカール張り付けてみました。

読んで頂きありがとうございます。最後に一押しお願いします。

にほんブログ村
2011年03月15日
昇級と68ストレンジ 試し投げ
本日は68ストレンジを購入してからまだ振ってないため、行ってみました。
風が強いため、風裏の漁港を探しまず0.8㌘から・・・
飛びます。ラインはクレハのシーガー1lb。
0.8㌘ソアレファイン、ルアーはピッピンミノー。
楽しくて、何度か投げてはリトリーブでこれ

おみやげゲット。(15㌢なのでリリース)
試しに0.3㌘をつけて投げてみるとそれでも10メートルは飛びます。びっくり!!
30分ほどキャストして帰りました。
次回本番が大変楽しみなロッドです。
話はかわりますが、実は本日うちの子が昇級しまして。

青色(9級)から水色(8級)へ・・・おめでとう!!
(一番上は私のアジング昇級ステッカーの3D デカール 8級ぐらいかな・・・)
よければポチっとお願いします。

にほんブログ村
風が強いため、風裏の漁港を探しまず0.8㌘から・・・
飛びます。ラインはクレハのシーガー1lb。
0.8㌘ソアレファイン、ルアーはピッピンミノー。
楽しくて、何度か投げてはリトリーブでこれ

おみやげゲット。(15㌢なのでリリース)
試しに0.3㌘をつけて投げてみるとそれでも10メートルは飛びます。びっくり!!
30分ほどキャストして帰りました。
次回本番が大変楽しみなロッドです。
話はかわりますが、実は本日うちの子が昇級しまして。

青色(9級)から水色(8級)へ・・・おめでとう!!
(一番上は私のアジング昇級ステッカーの3D デカール 8級ぐらいかな・・・)
よければポチっとお願いします。

にほんブログ村
2011年03月13日
2011年03月13日
レオンさんのブログに・・・
今回の日本の対応や人の温かさがのっていました。
なにもできないではなくて、多分何かできることがあると考えさせられる内容でした。
少しでも被害が小さくなるために、また少しでも手助けになるように考えねば・・・
なにもできないではなくて、多分何かできることがあると考えさせられる内容でした。
少しでも被害が小さくなるために、また少しでも手助けになるように考えねば・・・
2011年03月12日
釣りに行けない思いを形に・・・

あれ!これってあのロッドでは?
たまらず、たまらず買ってしまいました。リボ払いです。
だって、みーちゃんパパさん楽しそうで、楽しそうで・・・
我慢できませんでした。すみません・・・
2011年03月11日
金丸流マルチリグ

雑誌等で紹介されてますが、ロッドを1本しか持っていけないときや
ランガンの時に非常に便利です。
また、PEを使うときに現場でリーダーをくむのが苦手な方にも、この方法は大変楽です。
ジグヘッド単体はもちろん、フロートやスプリット、キャロライナ、メタルも簡単交換。
私がよく使うのはジグヘッドからのアクティブシンカーです。
グラムは3.5㌘から15㌘まであります。
欲を言えば3.5㌘以下もほしいと思います。
(それ以下はスプリットを使えってことでしょうが・・・)