2020年05月30日
ニューロッドに墨とウロコ付け・・・フィンチカナリア66ml
釣りに行く日の朝は2時前に目が覚めますw
しかし、早すぎなので我慢して3時まではふとんでゴロゴロします!
ホントは前のりで県外に行きたいところをぐっと我慢して糸島です・・・
朝は6時前に出て、
いい感じで沖に流されるので
5メートルから15メートルラインまではキャストでエギング、
20メートルライン前後をティップラン、

あたりがあってばらし、
すぐにおとしてシャクって、
もぞもぞッと感度も悪くなくキロには足りないけどグッドサイズ!

それ以降はタイラバや30グラムのジグ。

タイラバで60オーバーのマゴチです。
これすべて一本のロッドです。
フィンチのカナリア66ml
去年から狙っていて、
コロナの影響で納期が遅れ、
ようやく届けば外出自粛。
今年のゴールデンウィークはサップとこのロッドでバイク島キャンプでもと考えていたのが全てダメ・・・
しかし、ようやく今日ロッドに墨とウロコ付け出来ました。
せめて盆休みにはバイクにサップのっけて、
島キャンプしたいなぁ・・・

今日アオリイカをスカリに入れていたらずいぶんと墨をはいてました。
さっきさばいたところ一切墨が漏れてなくてキレイでしたw
しかし、早すぎなので我慢して3時まではふとんでゴロゴロします!
ホントは前のりで県外に行きたいところをぐっと我慢して糸島です・・・
朝は6時前に出て、
いい感じで沖に流されるので
5メートルから15メートルラインまではキャストでエギング、
20メートルライン前後をティップラン、

あたりがあってばらし、
すぐにおとしてシャクって、
もぞもぞッと感度も悪くなくキロには足りないけどグッドサイズ!

それ以降はタイラバや30グラムのジグ。

タイラバで60オーバーのマゴチです。
これすべて一本のロッドです。
フィンチのカナリア66ml
去年から狙っていて、
コロナの影響で納期が遅れ、
ようやく届けば外出自粛。
今年のゴールデンウィークはサップとこのロッドでバイク島キャンプでもと考えていたのが全てダメ・・・
しかし、ようやく今日ロッドに墨とウロコ付け出来ました。
せめて盆休みにはバイクにサップのっけて、
島キャンプしたいなぁ・・・

今日アオリイカをスカリに入れていたらずいぶんと墨をはいてました。
さっきさばいたところ一切墨が漏れてなくてキレイでしたw
2020年05月24日
カヤップはじめてのおさかな・・・糸島

パラシュートアンカーをバウ側に欲しくて、

Dリングを取り付けて、

いい感じになりました。
そして、

サップは風の影響が大きいので、
カゴになるんだろうなぁと
こちらもいい感じ。
今日も駐車場から100メートル歩きましたが、
サップとかごにロッドを指したまま、
一回ですべての荷物が運べます!

釣果は寂しい30オーバーの真鯛のみw
2020年05月14日
もうSDPでよくね・・・カヤップw

ペスカドールパイロットの椅子をね・・・

こうしてね・・・

カヤップの完成w
まぁ私の場合はエギングやティップラン専用でサップ買ったようなものなので,
今までは重たいのでカヤックするならしっかりと真鯛や青物を釣りたい。
エギングだけのために重いカヤックを出す気がしなかった。
エントリーのしやすさと、
微風でもしっかりと流される為ティップランはしやすいかな~
しかし、魚探がないからポイントがわからず

今日も見事に玉砕ですw
しかしサップは軽いので漕いでてもそんなに疲れないです。
重さ30キロのカヤックを漕ぐのと10キロのサップ漕ぐのでこんなに違うんですね~
これでもう少し深場にもチャレンジしたいなぁ
そしてちゃんと立ったり、
ヨガなんかしちゃったりして・・・w
まだまだ楽しめそう!
2020年05月11日
SDP・・・シットダウンパドル
もう辛抱たまらん・・・
まだまだたてなくて座って漕ぐので
SDPシットダウンパドルw

昼過ぎから夕まずめまで
サップに慣れるのと、
エギングを軽くしてきました。
とうぜんお店にも一切よらずに
誰にも会わずに行ってます!

こんな藻場ではペスカドールパイロットパイロットでは漕げないです。

スクリュー絡まるしw
頑張ってたとうとしてもクララ状態・・・
ハイジにいくじなしって言われそうw
とうとう最後まで座って漕いで
スタンドアップパドルではなく、
シットダウンパドルでした!
もう釣りどころではないですが、
いい気分転換にはなりました。
まだまだたてなくて座って漕ぐので
SDPシットダウンパドルw

昼過ぎから夕まずめまで
サップに慣れるのと、
エギングを軽くしてきました。
とうぜんお店にも一切よらずに
誰にも会わずに行ってます!

こんな藻場ではペスカドールパイロットパイロットでは漕げないです。

スクリュー絡まるしw
頑張ってたとうとしてもクララ状態・・・
ハイジにいくじなしって言われそうw
とうとう最後まで座って漕いで
スタンドアップパドルではなく、
シットダウンパドルでした!
もう釣りどころではないですが、
いい気分転換にはなりました。
2020年05月03日
サップはじめまして・・・ZRAY

サップしてみたいなぁ・・・
できたらサップで釣りもしたいなぁ・・・
ってことで

フィッシングサップ

ライトグリーンがかっこいい

横のDリングがかなり使えそう!
取りあえずクーラーボックスを抑えて,
椅子代わりに座りこぎでチャレンジw
やっぱり外出は気が引けるので、

サップフィッシングの動画を観つつ、
暑いのでアイスでウイスキー飲んでますw