2018年03月25日
イレクタードーリーの作成・・・ペスカドールパイロット用
実は昨日の夜、
釣りに行こうと家から90キロ離れたところで、
仕事のミス発覚・・・
Uターンして11時半まで仕事してからの、
翌日の午前中で終了!
昼からは釣りに行けなかったので、
ペスカドールパイロットの艤装をおこないます。

素晴らしいw
やはり持ち手は大事ですね、

ハンドルを両方に取り付けた所、
持ちやすくなりましたw
そしてパドルの支えにもなって良かった!

ロッドホルダーは穴を開けなくても、

フラッシュデッキマウントが取り付け可能w

それと前にも
反対側には、

ほとんど加工の必要がないくらい出来上がったカヤックです。
但し

ドリンクホルダーなどは不安があるので、
100均で購入したものをおしこんでますw
サイドのスペースも、

100均w
そして今回一番高い買い物が、

イレクターハンドカッター2,980円(税別)
くるくるってすると、
パカッてきれいにカット出来ます。
それで作ったのが、

イレクターパイプドーリー。
いぜん壊れたノーパンクタイヤのドーリーのタイヤと、
何年も前に使っていた日除けシェードのアルミ棒がぴったりサイズ。
穴を開けてイレクターパイプにいれこみ、
座席の後ろのスカッパーのサイズにあわせて、

海に出るときはここに収納出来るように寸法を計って作りましたよ!
しかし、

船底から顔を出しておりますw

まぁこっちも出てるから気にしない・・・
気になったらまたカットしますよw
釣りに行こうと家から90キロ離れたところで、
仕事のミス発覚・・・
Uターンして11時半まで仕事してからの、
翌日の午前中で終了!
昼からは釣りに行けなかったので、
ペスカドールパイロットの艤装をおこないます。

素晴らしいw
やはり持ち手は大事ですね、

ハンドルを両方に取り付けた所、
持ちやすくなりましたw
そしてパドルの支えにもなって良かった!

ロッドホルダーは穴を開けなくても、

フラッシュデッキマウントが取り付け可能w

それと前にも
反対側には、

ほとんど加工の必要がないくらい出来上がったカヤックです。
但し

ドリンクホルダーなどは不安があるので、
100均で購入したものをおしこんでますw
サイドのスペースも、

100均w
そして今回一番高い買い物が、

イレクターハンドカッター2,980円(税別)
くるくるってすると、
パカッてきれいにカット出来ます。
それで作ったのが、

イレクターパイプドーリー。
いぜん壊れたノーパンクタイヤのドーリーのタイヤと、
何年も前に使っていた日除けシェードのアルミ棒がぴったりサイズ。
穴を開けてイレクターパイプにいれこみ、
座席の後ろのスカッパーのサイズにあわせて、

海に出るときはここに収納出来るように寸法を計って作りましたよ!
しかし、

船底から顔を出しておりますw

まぁこっちも出てるから気にしない・・・
気になったらまたカットしますよw
この記事へのコメント
ワクワクの作業ですね。
パイプカッター、便利ですよね。
でも高いっすね。
パイプカッター、便利ですよね。
でも高いっすね。
Posted by 鯰
at 2018年03月25日 19:17

☆鯰さん、こんにちは!
楽しいですよねw
あれこれ使うときのことを考えながらニヤニヤしてますw
楽しいですよねw
あれこれ使うときのことを考えながらニヤニヤしてますw
Posted by kota121110
at 2018年03月25日 19:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。