2013年03月10日
FINE FRAME SS・・・ビフォーアフター
以前はランガンするのにランディングネットは持たない派でした・・・
理由としては、
離島へ行くときの持ち運びが邪魔になったり、
ジグヘッドなどのフックがすぐ絡まったり、
そんなに大物が釣れなかったり(笑)
で、持ち歩くことが少なかったのです・・・
しかし、持ち運びに便利な折りたたみの大きなランディングネットも

以前、買いましたがすぐ折れました(テントといいもしかして私の扱いが雑なのか!?)
で現在はおおきなBFネット44

使ってます。
これが、邪魔で(笑)
色々物色、試行錯誤の結果
アジング、メバリングに最適なサイズを見つけました!

■ファインフレーム SS
■40センチのバッカンに収納可能サイズ
■36センチ×28センチ

このとおりいつものバックに収納可能・・・持ち運びに邪魔ではなくなりました(笑)
しかし、残念なことにネットがモノフィラです・・・

そこで、以前購入して、現在使ってないランディングネットのラバーネットを移し変えます。
サイズはぴったりです!

ランディングシャフトは短いほうであれば、

伸ばしてもこのサイズですが、

当然昌栄 TOOL フレックスアームがありますので、
折りたためば・・・


このように大変コンパクトで磯歩きでも問題ありませんでした!

にほんブログ村

にほんブログ村
先日はみごと尺アジを掬ってくれました、やはりあると便利です(笑)
理由としては、
離島へ行くときの持ち運びが邪魔になったり、
ジグヘッドなどのフックがすぐ絡まったり、
そんなに大物が釣れなかったり(笑)
で、持ち歩くことが少なかったのです・・・
しかし、持ち運びに便利な折りたたみの大きなランディングネットも
以前、買いましたがすぐ折れました(テントといいもしかして私の扱いが雑なのか!?)
で現在はおおきなBFネット44
使ってます。
これが、邪魔で(笑)
色々物色、試行錯誤の結果
アジング、メバリングに最適なサイズを見つけました!

■ファインフレーム SS
■40センチのバッカンに収納可能サイズ
■36センチ×28センチ

このとおりいつものバックに収納可能・・・持ち運びに邪魔ではなくなりました(笑)
しかし、残念なことにネットがモノフィラです・・・

そこで、以前購入して、現在使ってないランディングネットのラバーネットを移し変えます。
サイズはぴったりです!

ランディングシャフトは短いほうであれば、

伸ばしてもこのサイズですが、

当然昌栄 TOOL フレックスアームがありますので、
折りたためば・・・


このように大変コンパクトで磯歩きでも問題ありませんでした!

にほんブログ村

にほんブログ村
先日はみごと尺アジを掬ってくれました、やはりあると便利です(笑)
Posted by kota121110 at 23:20│Comments(6)
│釣具
この記事へのコメント
お早う御座います!!
ほっほ~!!
正に目からウロコ 一石2鳥 kotaさんに座布団5枚で御座います(笑)
長いタモにはデカイネットの概念は確かに当てはまらないかも!!
ネットもやはりラバーの方が引っかかり難いですよね~。
ほっほ~!!
正に目からウロコ 一石2鳥 kotaさんに座布団5枚で御座います(笑)
長いタモにはデカイネットの概念は確かに当てはまらないかも!!
ネットもやはりラバーの方が引っかかり難いですよね~。
Posted by ひぐらし
at 2013年03月11日 08:56

おはようございます。
網、じゃまですよね~
私は、大物つれないので、今でも持たない派です・・・
あ、カニがいれば持っていきますよ(笑)
網、じゃまですよね~
私は、大物つれないので、今でも持たない派です・・・
あ、カニがいれば持っていきますよ(笑)
Posted by 三平波平 at 2013年03月11日 09:16
☆ひぐらしさん、こんばんは(*^^*)
これは結構気に入ってます(笑)
尺アジ、尺メバルは問題ありません!!
☆波平さん、こんばんは(*^^*)
おぉ~、そういえばカニ…
私はいまだにそのような幸運は訪れてません…
私も持たない派でしたが、あると安心できます(笑)
これは結構気に入ってます(笑)
尺アジ、尺メバルは問題ありません!!
☆波平さん、こんばんは(*^^*)
おぉ~、そういえばカニ…
私はいまだにそのような幸運は訪れてません…
私も持たない派でしたが、あると安心できます(笑)
Posted by kota121110
at 2013年03月11日 20:28

私はチヌ落とし込みもするので磯タモ腰差しが一番やりやすいです。これで磯には行けませんが…。邪魔ですが、タモが無くて悔しい思いをしたこと、メバリングでたまたまタモを組んでたら息子がデカいチヌを釣って無事掬えたこともあるので必ず最初に組みます。
Posted by kiffy at 2013年03月12日 00:14
Kotaさん
おはようございますm(._.)m
カッコ良くってコンパクトで軽くそうなタモですね!
それ見て私も20年位使ってるタモそろそろ買い替え様!
って思っていましたが、あんまり活躍して無いし、暫くは活躍しそうに無いので…爆
おはようございますm(._.)m
カッコ良くってコンパクトで軽くそうなタモですね!
それ見て私も20年位使ってるタモそろそろ買い替え様!
って思っていましたが、あんまり活躍して無いし、暫くは活躍しそうに無いので…爆
Posted by へなちょこ at 2013年03月12日 06:54
☆kiffyさん、おはようございます(^-^)
そうですよね、私もメバルで悔しいこと数回…
これなら、ハンディタモと兼用でも使えるので便利です♪
☆へなちょこさん、おはようございます(^-^)
いやいや、そんなときに大物が(笑)
きっと悔しい思いが何回も重なると持ち出しますよ♪
そうですよね、私もメバルで悔しいこと数回…
これなら、ハンディタモと兼用でも使えるので便利です♪
☆へなちょこさん、おはようございます(^-^)
いやいや、そんなときに大物が(笑)
きっと悔しい思いが何回も重なると持ち出しますよ♪
Posted by kota121110
at 2013年03月13日 08:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。