ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月01日

PE比較・・・ラピノヴァとシーガーR18

先日からkawazo氏に相談をして、最近購入のPE

PE比較・・・ラピノヴァとシーガーR18

1.2号と

PE比較・・・ラピノヴァとシーガーR18

0.6号を購入・・・

以前はRAPINOVA-X MULTI-GAMEの0.6号、150Mを

09ツインパワーMg2500Sに巻いたところ

糸巻き量は0.6号で200Mと書いてあるにも関わらず、

下巻きいらずでちょうどいい感じでした。

今回シーガーR18《完全シーバス》8本組、200Mを購入し巻いたところ

PE比較・・・ラピノヴァとシーガーR18

ぴったしおさまりました。

同じ0.6号ですが、太さが違うのがはっきりしました。

先日1.2号で40グラムをキャストしても全く切れる心配がないくらいしっかりしており、

ガイドに擦れる音もラピノヴァよりも小さく感じます。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

ただ、糸巻きの時に第一精工の高速リサイクラーが使えないのが欠点です。



このブログの人気記事
Fシステム開眼・・・アジ8キロ持帰り
Fシステム開眼・・・アジ8キロ持帰り

そろそろ終わりでしょうか・・・アジング
そろそろ終わりでしょうか・・・アジング

アジング調査・・・まだまだでしたw
アジング調査・・・まだまだでしたw

Fシステムでのアジング・・・試行錯誤
Fシステムでのアジング・・・試行錯誤

警告、立ち入り禁止・・・ステンシル
警告、立ち入り禁止・・・ステンシル

この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)

それ!それなんです!!!
リサイクラーが使えないんです(^_^;)
仕方ないので、一旦空のリールに巻いて、
そこからドラグでテンションをかけながら
使用するリールに巻きました (o^-')b

なかなかうまくできましたよ♪
Posted by kawazo at 2012年09月02日 01:32
♪い~と~巻き巻き い~と~巻き巻き 巻いて巻いてぇ~

ショアジギロッドは何を買いました?
Posted by ありまはん at 2012年09月02日 07:55
こんにちは~

さあ!
そのライン・タックルの能力限界まで引き出すファイトを楽しみましょう♪
Posted by オレンジおやじ at 2012年09月02日 17:58
★kawazoさん こんちは~

リサイクラーが使えないのが・・・
久々に足で押さえて巻きました(笑)


★ありまはんさん おつです!

ロッドは昨年ゴールデンミーンのイングラムM98を購入してます。
80㌘までは背負えるロッドです。


★オレンジおやじさん こんちは~

土曜日の朝から次の日までおつかれさまでした(笑)

さあ!
そんな魚が釣れるポイントへ釣れていってください(爆)
Posted by kota121110kota121110 at 2012年09月02日 18:55
お疲れさま~っす!

リサイクラーが使えないってどういうことなんですか?
Posted by カツ at 2012年09月02日 22:22
こんばんはー!!

さらなるビックファイト記事の予感ですねっ!!!!!

すごーーーーーーいの期待しときまーーーす(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
Posted by 坊主 at 2012年09月03日 02:30
ライン巻いている時って、テンション上がるのはボクだけでしょうか…?

準備整いましたね♪

後は釣るだけですね(^з^)-☆
Posted by ケンジギ at 2012年09月03日 07:08
★カツさん こんばんは~

これは便利機能付きスプールケースというものがありまして、握ったり足に挟むことによりテンションをかけることができるのです。
そのために、スプールケースの中央が大きくあいており、リサイクラーにセットできません・・・


★坊主さん こんあばんは!

PEでのビッグファイト・・・どんな大物がくるのかワクワクします。


★ケンジギさん こんばんは~

準備はちゃくちゃくと・・・

さあ、出発しますか!
Posted by kota121110kota121110 at 2012年09月03日 19:39
こんばんは。
リールにラインがぴったり入ったら、
なんだかニンマリしちゃいます。
あっ、私もサーフシーズンに向けて巻きかえなければ・・・。
Posted by 三平波平 at 2012年09月04日 00:03
★波平さん こんばんは~

ですね!
気持ちがいいことの一つです。

サーフシーズン・・・早くくるといいですね~。
Posted by kota121110kota121110 at 2012年09月04日 19:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PE比較・・・ラピノヴァとシーガーR18
    コメント(10)