2012年06月25日
ケシュアが壊れました・・・購入そして修理
いつもの離島のお供、家となるケシュアが壊れてしまいました。

入り口上部が折れたため、きちんとたってくれません!

こんなんなってました。
そこで、ゴム管やらテープで巻いたりやらしていたら、次の釣行に間に合いそうになかったので、
とりあえず、新品をぽちった後、更に修理を続けます・・・
すると、ナフコで42円・・・
瞬間接着剤でガチガチに固めて、

やりました、きちんとたってます。
そこにテント用リペアシートを貼って完成です。
先日の釣行から戻ると・・・

届いてました、新品・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
同じように折れた方、買うのは修理してからでも遅くはありませんよ・・・
入り口上部が折れたため、きちんとたってくれません!
こんなんなってました。
そこで、ゴム管やらテープで巻いたりやらしていたら、次の釣行に間に合いそうになかったので、
とりあえず、新品をぽちった後、更に修理を続けます・・・
すると、ナフコで42円・・・
瞬間接着剤でガチガチに固めて、
やりました、きちんとたってます。
そこにテント用リペアシートを貼って完成です。
先日の釣行から戻ると・・・
届いてました、新品・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
同じように折れた方、買うのは修理してからでも遅くはありませんよ・・・
Posted by kota121110 at 20:01│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは。
壊れてしまうほど使うなんて、どれだけG島行ってるんですか~!
しかし、もう十二分に元を取ったのではないですか?
私もケシュアデビューを検討中ですが、確かkotaさんが夏は暑いと言われてたような・・・
それでもやっぱりケシュアが一番良いですかね?
壊れてしまうほど使うなんて、どれだけG島行ってるんですか~!
しかし、もう十二分に元を取ったのではないですか?
私もケシュアデビューを検討中ですが、確かkotaさんが夏は暑いと言われてたような・・・
それでもやっぱりケシュアが一番良いですかね?
Posted by カツ at 2012年06月25日 21:28
ケシュア、壊れるんですね…(-o-;)
ラジコン屋さんのカーボンパイプが修理に使えるかもしれません…
ケシュアのパイプより少し内径の広いパイプで折れたとこを継いで、エポキシ接着剤を流し込めば…
うまくいくかはわかりませんが!笑
ラジコン屋さんのカーボンパイプが修理に使えるかもしれません…
ケシュアのパイプより少し内径の広いパイプで折れたとこを継いで、エポキシ接着剤を流し込めば…
うまくいくかはわかりませんが!笑
Posted by D at 2012年06月25日 23:03
★カツさん こんばんは~
4980円?÷32回?=155円・・・
1回155円くらいでしょうか?
まだ、暑くはないですが、これからの時期は厳しいかと思われます。
しかし、便利ですから色々検討しましたがケシュアに落ち着きました。
4980円?÷32回?=155円・・・
1回155円くらいでしょうか?
まだ、暑くはないですが、これからの時期は厳しいかと思われます。
しかし、便利ですから色々検討しましたがケシュアに落ち着きました。
Posted by kota121110
at 2012年06月25日 23:04

★Dさん こんばんは!
おぉ~、Dさんこういうの得意そう・・・
さすが、ダブハンを自作する男!
多少不格好でも、使用には問題はなかったです。
おぉ~、Dさんこういうの得意そう・・・
さすが、ダブハンを自作する男!
多少不格好でも、使用には問題はなかったです。
Posted by kota121110
at 2012年06月25日 23:07

へぇ~折れるんですね!!
まぁ~毎回ねじりながらの収納なので仕方ないもかな?
でもケシュアに慣れると便利すぎて他のテントを買いにくいですね。
ただケシュアでも色々なカラーが昔のには有ったのでそれが欲しい時も有ります。
まぁ~毎回ねじりながらの収納なので仕方ないもかな?
でもケシュアに慣れると便利すぎて他のテントを買いにくいですね。
ただケシュアでも色々なカラーが昔のには有ったのでそれが欲しい時も有ります。
Posted by みぱぱ at 2012年06月25日 23:16
エェーッ!! ∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
折れちゃうの!?
収納する時、八の字曲げで若干の不安を抱きながらやってるのは少なからず正解なんですね・・・
しかし、修理して再生出来れば新品買って2つ。
風に飛ばされ海底深く沈んでしまい、新品買っても1つ…
(ノД`)・゜・。
この差は…
折れちゃうの!?
収納する時、八の字曲げで若干の不安を抱きながらやってるのは少なからず正解なんですね・・・
しかし、修理して再生出来れば新品買って2つ。
風に飛ばされ海底深く沈んでしまい、新品買っても1つ…
(ノД`)・゜・。
この差は…
Posted by ありまはん at 2012年06月26日 08:54
ゲッ! 疲労骨折ですね(-_-;)
kotaさんクラスになるとしっかり元とれてますね!?
自分のケシュアですが、竜宮城で破れたままです…
kotaさんクラスになるとしっかり元とれてますね!?
自分のケシュアですが、竜宮城で破れたままです…
Posted by ケンジギ at 2012年06月26日 20:18
こんばんは(*^_^*)
ケシュアが壊れるって・・・
どんだけ酷使してるんですか!!!(笑)
でも、一度折れたところって
どうしても弱くなってしまいますよね~(^_^;)
新品をぽちって正解だったのでは???
ケシュアが壊れるって・・・
どんだけ酷使してるんですか!!!(笑)
でも、一度折れたところって
どうしても弱くなってしまいますよね~(^_^;)
新品をぽちって正解だったのでは???
Posted by kawazo at 2012年06月26日 21:43
えー・・・。
廃品回収しますよ(爆)
自分もそろそろ1人用のケシュアの購入を検討してます!!
いつも2~3人でAに行ってるんで、デカケシュアなんですよねー・・・。
単独釣行の時はかなり荷物になります(汗)
廃品回収しますよ(爆)
自分もそろそろ1人用のケシュアの購入を検討してます!!
いつも2~3人でAに行ってるんで、デカケシュアなんですよねー・・・。
単独釣行の時はかなり荷物になります(汗)
Posted by 坊主 at 2012年06月27日 02:22
★みーちゃんパパさん お疲れさまでした~
雨、大変でしたが、ケシュア使わず乾かさなければならないのはもっと大変ですね!
ケシュア、ホントは色々あるみたいですね。
・・・違う色がよかったです。
★ありまはんさん おつです!
これはきっとハッピーカンの呪いでは・・・
今頃、呪いとはのろいのでは・・・(寒)
★ケンジギさん こんちは~
そうでしたね、テントのリペアシートをあててアイロンで熱したらいいですよ。
なお、ケシュア・・・複雑骨折でした!
★kawazoさん こんちは!
そうですね、本日古い方を使ったのですがもう1カ所折れてまして、複雑骨折でした!
荒れ模様の時に使うようにします。
★坊主さん こんちは~
二人用もひろくていいなぁ~と検討したのですが、やはり大きいですか?
しかし、現地ではかなり快適なのでは?
今度、飲み会に持ってきてください。
そしたら家に帰らずにすみますから(笑)
雨、大変でしたが、ケシュア使わず乾かさなければならないのはもっと大変ですね!
ケシュア、ホントは色々あるみたいですね。
・・・違う色がよかったです。
★ありまはんさん おつです!
これはきっとハッピーカンの呪いでは・・・
今頃、呪いとはのろいのでは・・・(寒)
★ケンジギさん こんちは~
そうでしたね、テントのリペアシートをあててアイロンで熱したらいいですよ。
なお、ケシュア・・・複雑骨折でした!
★kawazoさん こんちは!
そうですね、本日古い方を使ったのですがもう1カ所折れてまして、複雑骨折でした!
荒れ模様の時に使うようにします。
★坊主さん こんちは~
二人用もひろくていいなぁ~と検討したのですが、やはり大きいですか?
しかし、現地ではかなり快適なのでは?
今度、飲み会に持ってきてください。
そしたら家に帰らずにすみますから(笑)
Posted by kota121110
at 2012年06月27日 11:00

えっ!?
今度の飲み会って
ケシュア持参なんですか!?(爆)
駅前にケシュア村?
新たなムーブメントですね( ゚д゚)
今度の飲み会って
ケシュア持参なんですか!?(爆)
駅前にケシュア村?
新たなムーブメントですね( ゚д゚)
Posted by daween
at 2012年06月27日 16:12

★daweenさん こんちは~
飲み会は場所を変更してベイサイドの掘っ建て小屋です(嘘)
そのご、最終便でみんなしてG島へ渡ります(嘘)
ケシュアはその時使いますので、お忘れなく(嘘)
飲み会は場所を変更してベイサイドの掘っ建て小屋です(嘘)
そのご、最終便でみんなしてG島へ渡ります(嘘)
ケシュアはその時使いますので、お忘れなく(嘘)
Posted by kota121110
at 2012年06月27日 16:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。