ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月18日

中アジようやくゲット・・・かな?

行って参りました、G島・・・

先週、風の影響でお休みしたため、昨年11月(腰痛めて以降)以来、週1は最低釣行回数でしたが、今回は10日振りです。

事前情報でOさん、tさんの情報をいれつつ、曜日関係なく釣りにいっているDさんとの釣行となりました。

最終便で着くと、干潮前・・・

潮が走っており、左に投げたはずのリグが右から戻ってくるほどです。

こんなに潮が走っているのにアジは豆~小アジまでしか釣れません。

今回は中アジを取らないとかみさんが、スーパーでアジの刺身を買ってしまうほどなんです・・・

頑張って3時前までやるも釣れるのはメバルばかり

中アジようやくゲット・・・かな?

最大で24㌢・・・ただし、腹パンのため写真撮影後お帰り頂きました!!

そして、Dさんと朝6時にと約束を交わし就寝・・・



勝負の朝です・・・

今回はくどいようですが、中アジを取らないとかみさんがスーパーでアジの刺身を買ってしまうんです・・・

気合いが入ります・・・

取りこぼしがないよう、03号フロロを05号フロロに交換、鉄板の0.9グラムタケチャン、アライブミノー1インチ・・・勝負です。

しかし、マメアジばかり・・・

Dさんは中アジを着々とゲット・・・

なりふりかまわず(今回は中アジをゲットしないと・・・)、

Dさんに聞きます・・・『ジグヘッド何㌘?』

私のは軽すぎたようで中アジにたどりつく前にマメアジでした。

早速交換1.5グラムでようやくキター!!

しかし、時合いは短く結果は・・・

中アジようやくゲット・・・かな?

中アジ25㌢2匹です(ぎりぎり刺身確保でした・・・)。

そして、Dさんの貴重な寂しい体験から本日は8時便にて帰ります。

Dさんお疲れさまでした!!(非常に助かりました)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村
今週末にもいけるといいのですが・・・



このブログの人気記事
Fシステム開眼・・・アジ8キロ持帰り
Fシステム開眼・・・アジ8キロ持帰り

そろそろ終わりでしょうか・・・アジング
そろそろ終わりでしょうか・・・アジング

アジング調査・・・まだまだでしたw
アジング調査・・・まだまだでしたw

Fシステムでのアジング・・・試行錯誤
Fシステムでのアジング・・・試行錯誤

警告、立ち入り禁止・・・ステンシル
警告、立ち入り禁止・・・ステンシル

この記事へのコメント
おつかれさまでした!
午前中の授業をサボることへの良心の呵責にさえ打ち勝てば、僕は釣りに行けます 笑

腹パンのメバルを水汲みバケツに入れて優しく海に帰しているkotaさんを見てたらなんだか心が穏やかになりました。

きっとこういう人に釣りの神様は微笑むんだと思いますq(^-^q)

また次回もよろしくお願いします!
Posted by ダイワマン at 2012年01月18日 13:39
★ダイワマンさん お疲れ様でした!!

今日はおかげでかみさんにスーパーでアジを買われずすみました。

午前中の授業を泣く泣く犠牲にして(笑)

こちらこそ、宜しくお願いします♪
Posted by kota121110kota121110 at 2012年01月18日 15:11
こんにちわ~!

中アジおめでとうございます♪
何はともあれ、スーパーのアジではなくて良かったですね!

相変わらず、朝マズメはダメなんですかね!?
中アジが何処か遠くに行ってしまわれたんでしょう・・・

今週末、G計画していますが天気が良くなさそうですorz
Posted by ケンジギ at 2012年01月18日 17:12
おつです!

写真のメバ・・・スンごい腹パン状態ですね!
親近感を覚えます・・・(ノ∀ ̄〃)ヘヘヘ


中アジはなかなか上がんないんすかねぇ・・・?

最近のGでは、1g以下のJHは使ってないですよね。考えてみれば。
ボトムベッタリのボトムワインド攻めっきゃないのかな?

12月は中層にも中アジ結構いましたよね?
Posted by ありまはん at 2012年01月18日 17:16
シザー@daweenです!

中アジいたんですね~
日曜最終~月曜で行った時は
メバルばかりで豆アジすらいませんでしたよ(゚Д゚;)
しかしお腹パンパンのおかーさんを
そっと帰してあげるところが素敵です☆僕はお一人お持ち帰りしてしまいました(^^;)

因みに今年からこちらでブログ始めてみました!
よろしくお願いします(^_^)v
Posted by daweendaween at 2012年01月18日 17:17
★ケンジギさん こんちは!!

本日は久々にアジ刺しです・・・

中アジはみパパさん曰く、網が入ってる時は厳しいそうです。

しかし、爆はなくても拾っていければ楽しいですね。

週末G島ですか・・・天気がいいといいですね!!


★ありまはんさん おつです!!

前回ご一緒したときは中層がよかったように思います。

引き出しが少ないとアジ取りにくいですね。

あと、一人だと厳しい結果になる可能性大です。


★daweenさん でいいですか?

中アジいましたよ~

みなさんの情報と同行者の協力なくしてはとれなかった中アジですが・・・

私も腹パンもって帰ったりしますよ・・・(尺メバとか)

記念ものや引数限定内(家族3人で5匹)だと持って帰る可能性大です(笑)

でも、これからも楽しみたいので極力大事にしていきたいですね!!
Posted by kota121110kota121110 at 2012年01月18日 18:31
こんばんは(^_^)/

答えを探すのに、一人では
厳しい時ありますね~(^_^;)
それにしても、G島は
メバル天国じゃないですか!!

G島は位置的にも、
(ヤリの回遊ルートに入っているような・・・)
ヤリがいそうな気が
するんですが、夜間、ヤリ狙いの方は
いらっしゃらないのでしょうか???
Posted by kawazo at 2012年01月18日 22:48
こんばんは! お疲れ様でした~
アジ刺し購入が懸かってるとか切実ですね^^;
さすがに鮮度が違うから釣ったやつのがおいしいでしょうにw
ともあれ自分も週末Gに行きたいなぁと思ってます!土日か日月?誰か行くのであれば合わせようかと・・・西岸を恐れずに一緒に攻めてくれる人いないかなぁw 
PS
玄海島のコミュニティできるBBSをパス付きで借りてみました
アドとパスを後日メールしますね(まだ思索段階に近いですがメールでパス回せればなぁと思ってます)
Posted by 霧沢 at 2012年01月18日 23:02
お疲れ様です。

今回もお土産、素敵です。

たまには、スーパーのアジと釣ったアジ、家族で一緒に並べて食べ比べてみるのもよいかも!(自分も今度やってみようかな)

父ちゃんの「カブ」あがる?下がる?(爆)
Posted by オレンジおやじ at 2012年01月18日 23:34
kawazo さん こんちはー

やりしているかた居ないんですよ!!

よぶこはこの時期位から多くなりますが…

G のメバルは楽しいのでぜひお勧めです!!


★霧沢さん こんちは!!

アジ刺身は3日の日依頼なので、ドキドキしました♪

週末は荒れそうですね、行ければいいのですが…


★オレンジおやじさん おつです!!

アジ刺身は全然違いますが、かみさんスーパーのでもいいという無類のアジ好きなもので、私のプライドが…

今週末は荒れそうですね、風おさまればいいのですが…

来週は雪だそうで悩みます…
Posted by kota121110kota121110 at 2012年01月19日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中アジようやくゲット・・・かな?
    コメント(10)