2011年03月09日
今日はこれだけ・・・アジ②
昨日は佐賀県肥前町H賀漁港へ行きました。
あいにくの風(風速7M)Mキャロ始動するもあたりなし。
しかし、先行の餌師(メイタをつり上げておられました。)の方から
先週尺アジサイズぐらいが釣れていたとのこと。
必ず、この場所でリベンジとおもい、風裏の先週の鷹島、HB漁港へ・・・
先ほどの漁港の向かい側で釣り開始。
先ほどのセッティングでMキャロ、ポイントキャロをするも当たりなし。
フィネスなジグヘッドを開始。
ソアレ SS ソリッド にタケちゃん1.2㌘(0.9㌘は取り寄せでもなくて・・・)
ワームはアライブミノー・・・(レオンさんのぱくりですね)
リトリーブで18㌢のあじ。しかし、続かない。
仕方ないので、ジグヘッドのサイズダウン、ソアレファインの0.8㌘(これも意外とショートシャンク)
あたりだし、4投、5投に1匹ペース。底までおとして、しゃくり、フォールからゆっくり
リトリーブでのります。
しかし、他のワームやジグヘッドを1.2㌘にすると全く反応なし。
全部で8匹、21時半頃に全く反応しなくなったので、心がおれました。
一番最初に行った、H賀へ戻ります。しかし、風ツヨッ。
大型船の裏でするも全く反応なし、帰宅。

全部でこれだけ(15㌢以下の豆はリリース)
あいにくの風(風速7M)Mキャロ始動するもあたりなし。
しかし、先行の餌師(メイタをつり上げておられました。)の方から
先週尺アジサイズぐらいが釣れていたとのこと。
必ず、この場所でリベンジとおもい、風裏の先週の鷹島、HB漁港へ・・・
先ほどの漁港の向かい側で釣り開始。
先ほどのセッティングでMキャロ、ポイントキャロをするも当たりなし。
フィネスなジグヘッドを開始。
ソアレ SS ソリッド にタケちゃん1.2㌘(0.9㌘は取り寄せでもなくて・・・)
ワームはアライブミノー・・・(レオンさんのぱくりですね)
リトリーブで18㌢のあじ。しかし、続かない。
仕方ないので、ジグヘッドのサイズダウン、ソアレファインの0.8㌘(これも意外とショートシャンク)
あたりだし、4投、5投に1匹ペース。底までおとして、しゃくり、フォールからゆっくり
リトリーブでのります。
しかし、他のワームやジグヘッドを1.2㌘にすると全く反応なし。
全部で8匹、21時半頃に全く反応しなくなったので、心がおれました。
一番最初に行った、H賀へ戻ります。しかし、風ツヨッ。
大型船の裏でするも全く反応なし、帰宅。

全部でこれだけ(15㌢以下の豆はリリース)
Posted by kota121110 at 09:37│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
こんにちわ・・・(^O^)
相変わらず更新ペースが速くてコメが打ちずらいですな!!( ̄▽ ̄;)
しかしキッチリ釣果出てますね!!
私も昨夜はホーム調査・・・と思っていましたが余りの疲れに断念。
歳は取りたくないもんです・・・。
いやらしい金色・・・ありがとうございました。
意外とたたんでも大きそうで・・・ますます荷物が増えます。
でも便利そうですね!!・・・注文だそ!!
相変わらず更新ペースが速くてコメが打ちずらいですな!!( ̄▽ ̄;)
しかしキッチリ釣果出てますね!!
私も昨夜はホーム調査・・・と思っていましたが余りの疲れに断念。
歳は取りたくないもんです・・・。
いやらしい金色・・・ありがとうございました。
意外とたたんでも大きそうで・・・ますます荷物が増えます。
でも便利そうですね!!・・・注文だそ!!
Posted by みーちゃんパパ at 2011年03月09日 11:50
みーちゃんパパさん
こちらこそいつもありがとうございます。
造詣の深いインプレのおかげで、色々安心して、
またはついつられてしまうことが大変多く、影響大です。
いま、新たにジグヘッドの釣りにはまってしまいます。
ストレンジ非常に楽しそうで、楽しそうでうらやましい限りです。
こちらこそいつもありがとうございます。
造詣の深いインプレのおかげで、色々安心して、
またはついつられてしまうことが大変多く、影響大です。
いま、新たにジグヘッドの釣りにはまってしまいます。
ストレンジ非常に楽しそうで、楽しそうでうらやましい限りです。
Posted by kota121110 at 2011年03月09日 14:32