2011年03月02日
デビュー NEW TPC2000S

一昨日購入、昨日デビュー、1投めでアジ・・・
すばらしいデビューでしたニュー ツインパ C2000S。
その後は渋かったのですが・・・
私は今までアブガルシア、シマノ、小学生の頃はポイントのワゴンリールしか使ったことがなくて、
手が出そうで出せてないのがダイワのリールです。
なので、インプレといってもみなさんのように深みもなにもあったものではありませんが、
印象としてはナスキーよりも巻き心地は大変スムーズです。シャリシャリがありません。
そして、はじめての0.3号 PEで、風も割合ありましたが、ノントラブルでした。
小雨の中の使い初めなので、まだまだですがこれからも気づいた点があれば報告いたします。
そういえば、ナスキーの時はいきなりからまった気がします。(へたなだけでしょうが・・・)
そういって、自分を納得させないと・・・何せナスキーの5倍の値段ですから・・・
Posted by kota121110 at 09:15│Comments(6)
│釣具
この記事へのコメント
うろこ付け、おめでとうございやす☆ミ(/ ̄^ ̄)/只今参上!
NEWツインパっ・・・。やっぱいいっすね。かっこええ~(ツインパ出るなら、ソアレは買わへんかったのに・・・泣)
僕が小さい頃も、ワゴンセール中のブラックバス用のベイトリールとロッドを親父に買ってもらったことを思いだしました。ものすごい喜んだ覚えがあります。
今考えればそんなに高いものやありませんでしたが、親父がヘソクリで買ってくれたのを覚えています。
またナスキーもいいリールっす。触ったことありますが、値段以上のコストパフォーマンスはあると僕は思います。
48㌢アジ・・・見れるよう頑張っていきましょ~。
NEWツインパっ・・・。やっぱいいっすね。かっこええ~(ツインパ出るなら、ソアレは買わへんかったのに・・・泣)
僕が小さい頃も、ワゴンセール中のブラックバス用のベイトリールとロッドを親父に買ってもらったことを思いだしました。ものすごい喜んだ覚えがあります。
今考えればそんなに高いものやありませんでしたが、親父がヘソクリで買ってくれたのを覚えています。
またナスキーもいいリールっす。触ったことありますが、値段以上のコストパフォーマンスはあると僕は思います。
48㌢アジ・・・見れるよう頑張っていきましょ~。
Posted by なつはる at 2011年03月02日 22:43
なつはるさん コンバンワ
ナスキーいいリールですよ・・・
アジングはじめるに当たり、ナスキーでかなり楽しませて頂きました。
ナスキーいいリールですよ・・・
アジングはじめるに当たり、ナスキーでかなり楽しませて頂きました。
Posted by kota121110 at 2011年03月03日 18:51
はじめまして。
私も現在ナスキーのC2000Sにてアジングしております。
もうすぐ発売されるバイオマスターまでこのナスキーに頑張ってもらう予定です。
私も現在ナスキーのC2000Sにてアジングしております。
もうすぐ発売されるバイオマスターまでこのナスキーに頑張ってもらう予定です。
Posted by chom at 2011年03月04日 12:23
chomさん はじめまして
宮崎なんですね
大分は大きいのがいるのは聞いたことがありますが、
宮崎はどうなのでしょう?
時々チェック入れさせていただきます。
ナスキーは値段の割に使えるリールだと思います。
私はツインパを買いましたが、バイオの方がコスパ優れてるカモですね。
5月になるのが楽しみですね。
宮崎なんですね
大分は大きいのがいるのは聞いたことがありますが、
宮崎はどうなのでしょう?
時々チェック入れさせていただきます。
ナスキーは値段の割に使えるリールだと思います。
私はツインパを買いましたが、バイオの方がコスパ優れてるカモですね。
5月になるのが楽しみですね。
Posted by kota121110 at 2011年03月04日 20:38
宮崎は全国でも有数のアジング人口少ない土地だと思います。釣り具屋でも力を入れてる感じないですし、アジンガーに出会ったことが2回しかありません。地形的なものなのか絶対数が少ないという話を聞くのでそれが原因かと思いますが。そんな数少ないアジンガーですが、宮崎でももっと盛んになるように頑張っていきます。
Posted by chom at 2011年03月06日 12:26
chomさん こんばんわ
そうですか、アジンガー少ないんですね、
では、宮崎のアジ釣りまくれるじゃないですか
初アジ楽しみにしてます。
そうですか、アジンガー少ないんですね、
では、宮崎のアジ釣りまくれるじゃないですか
初アジ楽しみにしてます。
Posted by kota121110 at 2011年03月06日 21:17