2013年12月11日
ALPINE クッカー16とLOGOSザケトル
先日、ナチュラムのブログの仕様変更にて色々と確認してみました…
そのなかで私の記事ベスト10のうち8が商品名をタイトルに入れたインプレが多かったんです…
それならば遠慮なく、物欲全開のインプレも(笑)

ALPINEクッカー16です(^-^)
今持っているのが、

最初のは(真ん中ですが)、持ち手が熱い(笑)
右端は持ち手は熱くないのですが、小さすぎて、安定が良くないし、持ち手が

焼けました…
ここまで離島行って、食事時の求めるものが明確になりました♪
①持ち手が熱くない
②安定している
③お湯がすぐに沸かせる
④お湯の量がはかれる
でした!
そこで

メモリのついたALPINEクッカーと

LOGOSザケトル

このように収納も便利です!

にほんブログ村

にほんブログ村
これからクッカーを購入される方の参考にしていただければいいのですが…
そのなかで私の記事ベスト10のうち8が商品名をタイトルに入れたインプレが多かったんです…
それならば遠慮なく、物欲全開のインプレも(笑)

ALPINEクッカー16です(^-^)
今持っているのが、

最初のは(真ん中ですが)、持ち手が熱い(笑)
右端は持ち手は熱くないのですが、小さすぎて、安定が良くないし、持ち手が

焼けました…
ここまで離島行って、食事時の求めるものが明確になりました♪
①持ち手が熱くない
②安定している
③お湯がすぐに沸かせる
④お湯の量がはかれる
でした!
そこで

メモリのついたALPINEクッカーと

LOGOSザケトル

このように収納も便利です!

にほんブログ村

にほんブログ村
これからクッカーを購入される方の参考にしていただければいいのですが…