ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月17日

4時間VS40分アジング・・・土砂降りアジング



18:30分出港です!


風が強くて、雨も降るのに・・・

実はニューアイテムが届きまして、

これは試さねば!というのが釣り人ですよね(笑)


本日のアイテムとは



屋根プロ・・・ハイパーVを搭載した、



バッシュ風のすべらない靴です。


あとひとつは・・・



後日、二つともインプレをしたいと思います。


さて、昨晩着いた時は干潮の潮どまり、

まずは最近お気に入りの公園にテントを張ります!


(これは前回の写真です、今回は風、雨がひどくて・・・)


ポイントへは20:00ころ着いて、うちます!

幸先よく2投目で、



ポツポツといつもどおりつれますが、

時折南風が強く吹き、釣りになりません・・・


そんな時は、



晩御飯を食べます(笑)


おなかを満たしたあとは、二桁までまだ半分のクーラーボックスを満たすため、

あちこちアジを探す旅です。


しかし、どこにもアジはおらず、

風がおさまっているうちに、最初のポイントでまたうちます。

ここは、潮の流れと風が反対向きでジグヘッドの重みをすごく感じます。



0時前に、豆アジや20センチないメバルを釣りつつようやく10本・・・

風も強くなって釣りにならないので、0時過ぎには就寝です!


朝、4時ころ雨が降りだし、目が覚めます!

1時間、テントの中でごろごろ~、ごろごろ~

お土産はあるし、どうしようか悩んでましたが、

1便に間に合うように5時半まで釣ろうとポイントへ向かいます。


するとどうでしょう!?

アジがいるではないですか・・・

土砂降りになりながらも、一便も逃しながら・・・

釣れるのならば釣るのが釣り人でしょう(笑)

おまけに身が厚くて、引きが強くて25~27センチのグッドサイズが、

釣れるのですからやめられません(爆)

結果・・・



40分で12匹!

前日は4時間かけて10匹でしたが、

朝まずめは40分で12匹・・・

この勝負は朝まずめの勝利です(笑)

結果、お土産が多めの22匹



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

当然、釣行後は・・・



こんな感じです(笑)



  

Posted by kota121110 at 13:00Comments(11)アジング