ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月06日

爆弾低気圧のその前に・・・忘れ物アジング

昨晩は爆弾低気圧が発生する可能性もあり、

これはおやすみだと、仕事を19時過ぎまでしてました・・・

そこに大御所からの1通のメールが・・・

「今夜はGですか?

Dちゃん行ってますが、ばりつれますよ」・・・じゃあ行く(笑)


Dちゃんには電話をいれ、急いで家に帰り好物のカレーをたいらげ、

シャワーをあびて、リールをしまい、ロッドを準備、氷をいれて

しゅっぱーつ!


・・・G島ついて気がついたこと

バッカン、忘れた!

オーバーシューズ、忘れた!

テント内のマット、忘れた!


みるみるテンション下がります・・・

おまけに船乗る前にやさしい職員さんに

明日の午後から爆弾低気圧発生の可能性もあり、

「行きますか?

早めに帰られたほうが・・・」

心配されましたから!


しかし、気持ちを切り替え、

バッカン代わりには、ちっさいクーラーボックスにインすれば良いし
(Dさんのお友達水汲ませてくれてありがとう)



テトラは慎重にあるけばいいし、

テントは下がやわらかいとこ探せば良いし・・・


しかし、肝心のアジが渋い!

海を見ると潮がだらだらとゆるーく流れてます・・・

これではアジがとどまりません、結果



二時間ほど釣りをして、体が限界・・・

早めにテントをたてて、就寝(0:30)

翌朝、Dさんにアジ6匹もらって、当然一便で帰ります。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

でも、一番の忘れ物は・・・



この島のアジですから
(うーん、6匹しか釣れないとは・・・)  

Posted by kota121110 at 08:32Comments(11)アジング