2016年02月20日
積載アップ・・・キャリア
ホントに休みの度に雨、風があって釣りに行ってません。
そこで来るべき離島バイク旅の為に積載量を増やしつつ快適にしようと

DCRのマジェステイ125リアキャリアを購入です。
2年前には商品がなかったのですが、なぜか最近楽天やらアマゾンやらヤフーでちらほら・・・
以前からほしかったので、

設置です。
案の定ネジは一ヶ所斜めにしか止まりませんでしたが、
強度は充分です。
今まで重量制限5キロほどで、ボックスの重さを差し引くとシュラフとネットしか入れてませんでしたw
今回はボックスも重いものを入れても耐えられるように、

ビスで、

しっかり固定です。
簡単に取り外しが出来るメリットは失いましたが、
あんな頼りないネジ一本ではさすがに重いものを乗せる気にはなりません。
これでようやく、

釣り道具満載のバックを投入出来て、
なんとクーラーボックスを乗せると、

上に広いスペースが出来てますw
テントやシュラフをのせたり、
またまた他のボックスやキャリーを積むことも可能、

燻製を作りつつ、
色々とアレンジしてみます。
出来れば、
クーラーを下ろさずとも魚を入れられると、
近場のランガンもしやすいのですがw
さてさて早く釣った魚を燻製してみたいもんです。
追記です。

なんとか燻製出来ました。
今から頂きますw
そこで来るべき離島バイク旅の為に積載量を増やしつつ快適にしようと

DCRのマジェステイ125リアキャリアを購入です。
2年前には商品がなかったのですが、なぜか最近楽天やらアマゾンやらヤフーでちらほら・・・
以前からほしかったので、

設置です。
案の定ネジは一ヶ所斜めにしか止まりませんでしたが、
強度は充分です。
今まで重量制限5キロほどで、ボックスの重さを差し引くとシュラフとネットしか入れてませんでしたw
今回はボックスも重いものを入れても耐えられるように、

ビスで、

しっかり固定です。
簡単に取り外しが出来るメリットは失いましたが、
あんな頼りないネジ一本ではさすがに重いものを乗せる気にはなりません。
これでようやく、

釣り道具満載のバックを投入出来て、
なんとクーラーボックスを乗せると、

上に広いスペースが出来てますw
テントやシュラフをのせたり、
またまた他のボックスやキャリーを積むことも可能、

燻製を作りつつ、
色々とアレンジしてみます。
出来れば、
クーラーを下ろさずとも魚を入れられると、
近場のランガンもしやすいのですがw
さてさて早く釣った魚を燻製してみたいもんです。
追記です。

なんとか燻製出来ました。
今から頂きますw