2012年06月23日
満足アジング、満足エギング・・・G
今回はベテラン、オレンジおやじさんと一緒に18:30分で出港です。
私たちの他に二人ほど珍しい色のケシュアを持った方も二人で釣り人4人のようです。
ついた早々、エギングをセット・・・ストレンジにセフィアBB 2500HGS,エギ3.5号(?)
焦りすぎて私のこのタックル、1投目を投げる寸前まで気がつきませんでした(爆)
気を取り直して、ポイントへ戻るも横風が強く、1投で即移動。
ごんごん流れているど真ん中めがけキャスト・・・
シャクリ、シャクリ・・・ぐぃ~ん、ピシっ!
キタ!!!!!!!!!!!!!

幸先良好、はじめて夕まずめでのアオリです。
するとケシュアの二人も立て続けにあげます・・・時合いですね!
その後はエギングをあきらめ、アジングへ・・・
最近気になるポイントへ向かうと今日は入れ食い

サイズは・・・

20㌢~23㌢

20㌢以下も混じる中、こっ!という小さな小さなあたりをひろいつつ、
釣れ続きます!
結果は朝まずめの2匹を追加して、

風もなく、大変楽しいアジングでした。
残る私の課題は、二杯以上のアオリ、キロアップのアオリだけとなりました。
翌日に備えて、寝るつもりでしたが、ケシュアのOさんと話がつきず、
1時半就寝。(Oさん、大変為になる情報や楽しい話有り難うございました)
翌朝、4時15分~4:45分 アジングするもあたりがとりづらく、
ポチャポチャしており、2匹だけ追加です。
さて、今日こそは1杯の呪縛を解くために、しゃくります。
するとはっきりとわかるイカパンチ・・・パチンパチンされます!
コレが、イカパンチか~と関心しつつ、あわせると、吸盤のみ釣れました。
しかし、確かにイカがいる!信じて2投目、
シャクリシャクリ・・・
ぐぐぐぐぐぐぐぐ・・・・ぐいんぐいん!
来ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今までとくらべようがないほど引きます!
ようやく、足下まで寄せてギャフを掛けると、

大きいです!
今までで一番です。
現地でさばいたため、家の体重計ではかると

ちゃんと1㌔以上ありました!
満足した私は3便での帰宅です(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
ようやく春イカを堪能できました。
私たちの他に二人ほど珍しい色のケシュアを持った方も二人で釣り人4人のようです。
ついた早々、エギングをセット・・・ストレンジにセフィアBB 2500HGS,エギ3.5号(?)
焦りすぎて私のこのタックル、1投目を投げる寸前まで気がつきませんでした(爆)
気を取り直して、ポイントへ戻るも横風が強く、1投で即移動。
ごんごん流れているど真ん中めがけキャスト・・・
シャクリ、シャクリ・・・ぐぃ~ん、ピシっ!
キタ!!!!!!!!!!!!!
幸先良好、はじめて夕まずめでのアオリです。
するとケシュアの二人も立て続けにあげます・・・時合いですね!
その後はエギングをあきらめ、アジングへ・・・
最近気になるポイントへ向かうと今日は入れ食い
サイズは・・・
20㌢~23㌢
20㌢以下も混じる中、こっ!という小さな小さなあたりをひろいつつ、
釣れ続きます!
結果は朝まずめの2匹を追加して、
風もなく、大変楽しいアジングでした。
残る私の課題は、二杯以上のアオリ、キロアップのアオリだけとなりました。
翌日に備えて、寝るつもりでしたが、ケシュアのOさんと話がつきず、
1時半就寝。(Oさん、大変為になる情報や楽しい話有り難うございました)
翌朝、4時15分~4:45分 アジングするもあたりがとりづらく、
ポチャポチャしており、2匹だけ追加です。
さて、今日こそは1杯の呪縛を解くために、しゃくります。
するとはっきりとわかるイカパンチ・・・パチンパチンされます!
コレが、イカパンチか~と関心しつつ、あわせると、吸盤のみ釣れました。
しかし、確かにイカがいる!信じて2投目、
シャクリシャクリ・・・
ぐぐぐぐぐぐぐぐ・・・・ぐいんぐいん!
来ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今までとくらべようがないほど引きます!
ようやく、足下まで寄せてギャフを掛けると、
大きいです!
今までで一番です。
現地でさばいたため、家の体重計ではかると
ちゃんと1㌔以上ありました!
満足した私は3便での帰宅です(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
ようやく春イカを堪能できました。